スージーオススメ比較サイトのご紹介!楽天?じゃらん?
調べるホテル検索サイトによって同じお部屋でも、宿泊代金が異なることご存知ですか?
しっかり比較して最安値の価格でお得に泊まってくださいね。▽姫路城周辺の最安値のホテルを簡単比較することが出来ます▽
こんにちは!
1歳半の息子を持つ、ママブロガーのスージーです(@suzy_mm1)
先日、姫路城の敷地内にある動物園に行ってきました。
その動物園、子供の入場料が驚きの【30円】なんです。
安いだけではなく園内はライオンや象、キリンなど動物も沢山いてとても楽しむことが出来ました。
ちなみに動物が大好きな息子は大喜び!!
目次はこちら
世界遺産「姫路城」の横に動物園がある!
(参考:公式HP)
こんな風に思った方も多いと思います。
全国的にもお城の横に動物園があるのは珍しいんですが
世界文化遺産・国宝である姫路城のすぐ東側にあるのが・・
そう!姫路市立動物園です。
(参考:公式HP)
お城のとても近くにあるので、
姫路城を見た帰りにふらっと寄ることが出来ます。
動物園の入り口は二か所ある。
どこから入ればいいのかな?
動物園の入口は二か所あります。
どちらからでも入退園することが出来ます。
正面入口:姫路城大手門をくぐって、正面右手
北入口:姫路市立美術館の南側、国立病院機構姫路医療センターの西側
子供料金がなんと30円!
料金についてご紹介します。

お城の横に動物園があることにも驚いた私ですが
もう一つ驚いたこと。
それは入園料が安いこと!!
見てください。上の画像を。
大人料金が200円というのもかなり安いですが
小人料金は・・【30円】
ん?思わずケタを間違えたのかと思って二度見してしまいました(笑)
しかも小人料金の適応年齢は、5才以上中学3年生まで!
かなり良心的なお値段で、ありがたいですよね。
姫路城動物園は動物が沢山で楽しい!
入園料がかなり安いので、あんまり期待していなかったんですが(ごめんなさい)・・
予想以上に動物が沢山いて、とっても楽しむことが出来ました。

ちょっと画像だと見にくいですが園内はこのような感じです。
象やライオン・キリンなど、大型の動物園にいるような動物たちが沢山!
また、ふれあいパークで小動物やヤギさんたちと触れ合うこともでき、息子は大興奮していました。
☆姫路市立動物園の動物さんたち☆
キリン・ライオン・ゾウ・ラクダ・カバ・シマウマ・ペンギン・ダチョウ・
ロバ・シカ・クマ・カンガルー・レッサーパンダ・カピパラ 等々・・・
ペンギンやオタリアなど、水族館にいる動物たちもいましたよ♪
ここで、私が特にオススメしたい動物たちをご紹介します!
①カピパラさん

正面玄関入ってすぐ右に、カピパラさんがいます♪
のそっのそっという歩き方がとっても可愛い。
奥には、姫路城のお菊井戸風の
カピパラプールがありました。
しゃちほこプールの中に入ってるカピパラちゃんを見てみたかったです・・・
②キリンのこうすけ

動物園で見たい動物の一つといえば「キリンさん」ですよね!
姫路市立動物園には2頭のキリンさんがいます。
「こうすけ」と「キキ」です。
こうすけの右の前足にはハートマークの模様が!?
動物園では、これを見ることができた人には「幸運」をもたらすと言われているそうです。

「幸運をもたらすだって?よし!探すぞ」と、気合を入れて探してみました。
しかし!私が行ったときは、こうすけはご飯中でこっちを向いてくれなかったので
見つけられませんでした・・・残念!
③ゾウの姫子

動物園の真ん中あたりにいるのは、アジアゾウの「姫子」です。
姫子は、動物園のシンボル的存在で園の人気者!
最近ゾウにはまっている息子は大喜び(笑)
ちなみに、姫子のゾウ舎では「健康チェック・お食事タイム」が1日に3回あり
見ることが出来ます。
タイムスケジュールは以下の3回です。是非見てみてください。
- 午前9:00~
- 午後1:00~(食事のみ)
- 午後3:40~
④モルモットやヤギ(ふれあい広場)

動物園には、動物たちと直接ふれあえる「ふれあい広場」があります。
動物はモルモットや羊やヤギさんです。
動物を見るだけではなく、実際に触れ合うことが出来るのは嬉しいですよね!
(出典:公式HP)

ただ、ふれあいタイムは午前と午後の2回のみ!
タイムスケジュールはこちらです。
- 午前:10:30~11:30
- 午後:1:30~2:30
動物以外にも子供が喜ぶ遊具があった!

姫路市立動物園ですが、実はミニ遊園地もあるんです。
飛行機、汽車、観覧車、モノレール、チェーンタワー、ティーカップなど・・・
なんともレトロで懐かしい遊具がたくさんあります。
コイン式のものや、チケットを買って遊ぶものなど。
値段もお手頃なので気軽に楽しむことが出来ます。

モノレールに乗りながらも姫路城を見ることが出来るのがなんとも贅沢!
姫路城の横にある遊園地ならではですね。
ここのミニ遊園地は、先程ご紹介した「ふれあい広場」の横にあるので
動物と触れ合った後は、ミニ遊園地で是非遊んでみてください。
姫路城の動物園についてまとめ
姫路市立動物園についてご紹介していきましたがいかがでしたでしょうか?
私が姫路城に行ったときはGW中で城内に入るのがなんと1時間待ち・・・
どうしよう。と思っていた時にこの動物園を見つけてはいりました。
城内に入ることはできなかったですが、動物園がとても楽しく、息子が喜んでくれたので大満足です。
姫路城の帰りにふらっと寄るのはもちろんオススメですが、動物園目当てで行くのもとても楽しいと思います。
是非姫路に来た際は、寄ってみてくださいね♪
▽姫路動物園の後に寄りたい日帰り温泉▽
